
1976年6月発売 / 定価:660円(本体600円 + 税10%)
トンネルと地下 6月号
分類 | 主題 | 副題 | 著者名 / 所属 | ページ |
---|---|---|---|---|
巻頭言 | これからの水づくり |
山本三郎 / 水資源開発公団 |
5-6 | |
解説 | ミュンヘン地下鉄のRCセグメント |
福井正憲 / 東京都 |
7-13 | |
施工 | 上半覆工の変状対策 | 国道46号線・仙岩トンネル |
片寄敏 / 建設省 田崎良雄 / 建設省 久合田幸男 / 建設省 |
14-19 |
施工 | 東京湾沿いの大断面シールド | 京葉線台場トンネル |
清水六三郎 / 日本鉄道建設公団 永井宏生 / 日本鉄道建設公団 |
21-26 |
解説 | トンネルの維持・管理と変状対策(補稿) |
高橋彦治 / 鹿島建設(株) |
27-36 | |
解説 | 異方牲岩盤内の空洞掘削 |
日比野敏 / 電力中央研究所 |
37-43 | |
随想 | トンネル苦っ心記 |
大石憲次 |
44-46 | |
連載講座 | トンネル工事着手までの段取り入門(その2) | 土木編(4) |
児玉安彦 / 鹿島建設(株) |
47-50 |
連載講座 | 有限要素法入門(2) |
厨川道雄 / 通商産業省 |
51-61 |