
2018年4月発売 / 定価:1,650円(本体1,500円 + 税10%)
トンネルと地下 4月号
分類 | 主題 | 副題 | 著者名 / 所属 | ページ |
---|---|---|---|---|
巻頭言 | トンネルをもっと知ってもらおう |
今井和美 / 大豊建設(株) |
5-6 | |
施工 | JES工法による仮橋台と工事桁を併用し在来線6線下を掘る | 信越線宮内・長岡間 柿川放水路 |
吉田直人 / 東日本旅客鉄道(株) 中島純也 / 東日本旅客鉄道(株) 小山幸寛 / 東日本旅客鉄道(株) 村山幾雄 / 大林・熊谷・東鉄JV |
7-14 |
施工 | 小土かぶり・酸性水・国道直下の難題を克服 | 東北中央自動車道 山形蔵王トンネル |
宮沢一雄 / 東日本高速道路(株) 福士森政 / 東日本高速道路(株) 保坂浩寿 / 東日本高速道路(株) 髙松雅宏 / (株)熊谷組 |
15-26 |
随想 | 語り継ぎ 言い継ぎ行かむ(第百回) | 嫌な思い出残すまい やがて家族と通る道 |
落合正和 |
27-37 |
現場だより | 古の地から復興の手助けのために |
森永博 / 飛島・ピーエス・佐藤JV |
38 | |
施工 | 周辺環境に配慮して自由断面掘削機と制御発破で硬質地山を掘削 | 八鹿日高道路 久斗トンネル |
松田全良 / 国土交通省 大和田正樹 / 国土交通省 谷口信博 / (株)大林組 八木隆之 / (株)大林組 |
39-47 |
施工 | 1kmを超える泥濃式推進で土砂圧送の採用により日進量を確保 | 秋田市下水道 長沼幹線 |
今野伝衛 / 秋田市 泉田恒光 / 秋田市 生形浩之 / 大豊・中田・住建JV |
49-57 |
研究 | SENSによる1次覆工挙動に関する研究 |
玉井達毅 / 鉄道・運輸機構 杉本光隆 / 長岡技術科学大学 |
59-66 | |
連載講座 | セグメントの新技術Ⅱ(5) | 機能付加セグメント(2) |
「セグメントの新技術Ⅱ」連載講座小委員会 |
67-75 |