1997年8月発売 / 定価:1,288円(本体1,171円 + 税10%)
トンネルと地下 8月号
分類 | 主題 | 副題 | 著者名 / 所属 | ページ |
---|---|---|---|---|
巻頭言 | 地下空間への思い |
宮内章 / 飛島建設(株) |
5-6 | |
施工 | 圧入ケーソン立坑掘削時の振動防止対策 |
小林博章 / 東京都 長島幹 / 東京都 小島龍介 / 飛島建設(株) 真保正吾 / 飛島建設(株) |
7-13 | |
現場だより | 「あゆ三昧」 |
柴崎敏信 / フジタ・日産・森JV |
14 | |
施工 | 軟岩トンネルの高速施工をめざしたTWSの開発 | 北陸自動車道 山王トンネル |
田名瀬克之 / 日本道路公団 細川裕 / 日本道路公団 山本宏司 / 大林・福田JV 管正 / 大林・福田JV |
15-23 |
現場だより | 「石川啄木のふるさと」渋民より |
菊地剛 / 東急・株木JV |
24 | |
施工 | 着脱式三連型シールド改造用立坑 | 営団地下鉄7号線 白金台駅 |
久多羅木吉治 / 帝都高速度交通営団 析出勝士 / 飛島・日産JV |
25-33 |
現場だより | 「子守唄のふるさと」五木村から |
村田仁史 / 五洋建設(株) |
34 | |
施工 | 凍結工法による大深度シールドの発進と到達 | 東京ガス 扇島トンネル |
高木貞人 / 東京ガス(株) 岡本正 / 清水・大成・佐藤・フジタJV 了戒公利 / 清水建設(株) 櫛田幸弘 / (株)精研 |
35-41 |
施工 | 世界初の円形DPLEXシールド | 江東区南砂,北砂下水道再構築工事 |
古川行茂 / 東京都 鈴木喜三雄 / 東京都 平林勉 / 大豊建設(株) |
43-48 |
解説 | 高粘性・高強度吹付けコンクリートの本格的実用化へ |
北川修三 / 日本鉄道建設公団 末永充弘 / 住鉱コンサルタント(株) |
49-56 | |
報告 | 鉄道用セグメントの新設計標準 |
小山幸則 / (財)鉄道総合技術研究所 西村高明 / (財)鉄道総合技術研究所 |
57-63 | |
連載講座 | 地盤改良(7) | 改良原理にもとづく調査・設計・施工方法(圧密) |
「地盤改良」連載講座小委員会 |
65-77 |
連載講座 | シールドトンネルの掘進管理(3) | 切羽安定管理(2) 土圧式シールド |
「シールドトンネルの掘進 管理」連載講座小委員会 |
79-87 |