
2011年3月発売 / 定価:1,650円(本体1,500円 + 税10%)
トンネルと地下 3月号
分類 | 主題 | 副題 | 著者名 / 所属 | ページ |
---|---|---|---|---|
巻頭言 | 新幹線工事における山岳トンネルの変遷 |
金澤博 / 鉄道・運輸機構 |
5-6 | |
施工 | TSPなど切羽前方予測を試みつつ膨張性地山に挑む | 九州新幹線西九州ルート 俵坂トンネル(西) |
後藤知治 / 鉄道・運輸機構 内田雅洋 / 鉄道・運輸機構 髙山藤博 / 前田・松尾・下JV |
7-14 |
施工 | 既設道路直下にRCスラブを構築しトンネルを掘削 | 福岡県営農道整備事業(京築三期地区)トンネル |
因孝一郎 / 福岡県 南條征治 / 福岡県 寺西淳次 / 西松建設(株) 亀谷英樹 / 西松建設(株) |
15-23 |
現場だより | 「神話のふるさと」雲南市吉田より |
渡邉博 / 飛島建設(株) |
24 | |
随想 | 語り継ぎ 言い継ぎ行かむ(第十五回) | 忘れえぬ思い出−トンネル屋人生に悔いなし |
寺本勝三 |
25-31 |
施工 | 駅施設ならびに仮線工事桁をSRC逆巻きスラブで受ける | 小田急小田原線複々線・連続立体交差事業 |
門石崇 / 小田急電鉄(株) 佐藤賢一郎 / 小田急電鉄(株) |
33-39 |
施工 | 長距離シールドの高速施工により浸水対策をスピードアップ | 東京都建設局 古川地下調節池 |
林博志 / 東京都 山田浩也 / 東京都 栗本勝利 / 飛島建設(株) 稲葉靖規 / 飛島・東鉄・ノバックJV |
41-48 |
研究 | 砂質土地盤での簡易な切羽自立性評価方法の提案 |
川越健 / (財)鉄道総合技術研究所 浦越拓野 / (財)鉄道総合技術研究所 太田岳洋 / (財)鉄道総合技術研究所 |
49-56 | |
連載講座 | 山岳トンネルのインバート(1) | インバートに関する技術基準の変遷 |
JTA山岳工法小委員会 |
57-66 |