
1999年10月発売 / 定価:1,288円(本体1,171円 + 税10%)
トンネルと地下 10月号
分類 | 主題 | 副題 | 著者名 / 所属 | ページ |
---|---|---|---|---|
巻頭言 | 地下鉄建設と資源のリサイクル利用 |
式部陟 / 帝都高速度交通営団 |
5-6 | |
施工 | トンネル直上の高盛土を考慮した二次覆工 | 九州新幹線 第1紫尾山トンネル |
池本敏己 / 日本鉄道建設公団 鬼丸康治 / 日本鉄道建設公団 岡井崇彦 / 西松建設(株) 福山新二 / 西松・森本・松尾JV |
7-17 |
現場だより | 『石仏とフグの城下町』臼杵市より |
大村修一 / 鴻池・太平JV |
18 | |
施工 | 大断面小土かぶりのトンネルを貫く | 相生山崎線 新角亀トンネル |
山本照明 / 兵庫県 浜野直樹 / 兵庫県 岩本章宏 / 新井・神崎JV 野網早男 / (株)新井組 |
19-24 |
施工 | 偏平断面の地下鉄をNATMで掘る | 福岡市営地下鉄3号線 薬院西工区 |
緒方隆哉 / 福岡市 中村秀光 / 福岡市 酒井恒明 / 福岡市 上林武司 / 西松・松村・梅林JV |
25-36 |
施工 | 直角分岐式シールドで立坑を省く | 都下水道 北区王子・滝野川再構築工事 |
青山繁 / 東京都 山内豊 / 東京都 松本憲 / 飛島・鉄建JV 鈴木英之 / 飛島・鉄建JV |
37-45 |
現場だより | 『日本一の大綱引き』川内より |
本河經男 / フジタ・森本・南生JV |
46 | |
研究 | 地温測定による切羽前方地下水状況の予測 |
赤松幸生 / 国際航業(株) 東田正樹 / 国際航業(株) 大島洋志 / 国際航業(株) 塩見教一 / 建設省 |
47-53 | |
報告 | 「第25回ITA総会」報告 |
日本トンネル技術協会 |
55-64 | |
連載講座 | トンネル技術者のための応用地質学入門(8) | 第Ⅱ編 トンネル工事と地質条件(2) |
「応用地質学」連載講座小委員会 |
65-77 |
連載講座 | 都市部でのシールド立坑に係わる新技術(3) | 立坑の構築技術(1) 調査・設計時の留意点 |
「都市部でのシールド 立坑に係わる新技術」 連載講座小委員会 |
80-88 |