2000年9月発売 / 定価:1,288円(本体1,171円 + 税10%)
トンネルと地下 9月号
協会設立25周年記念号
分類 | 主題 | 副題 | 著者名 / 所属 | ページ |
---|---|---|---|---|
巻頭言 | 良質な構造物を |
小森博 / 日本鉄道建設公団 |
5-6 | |
挨拶 | 創立25周年を迎えて |
萩原浩 / 日本トンネル技術協会 |
7-8 | |
祝詞 | 設立25周年を祝して |
藤森泰明 / 運輸省 |
9-10 | |
祝詞 | 設立25周年を祝して |
佐藤信秋 / 建設省 |
11-12 | |
記念講演 | これからの日本経済はこうなる |
齋藤精一郎 / 立教大学 |
13-23 | |
現場だより | 『すばらしき海の眺め』八眺山より |
小松秀喜 / (株)地崎工業 |
24 | |
施工 | 第二東名高速道路における超大断面トンネルの試験工事 | 清水第三トンネル(総括;その2) |
田中一 / 日本道路公団 青山繁夫 / 大成・大林・三井JV |
25-35 |
現場だより | 『徐福』伝説の冠岳直下を握る |
塩谷博行 / 奥村・不動・大本JV |
36 | |
施工 | 地下街直下のシールド工事における障害物事前処埋 | 神戸市営地下鉄海岸線 栄町工区 |
国松昭伸 / 神戸市 山本昌司 / 神戸市 満留隆雄 / 神戸市 岐部泰俊 / 清水・東洋・中林JV |
37-46 |
施工 | 鉄筋補強・急曲線のある特殊形状二次覆工の施工 | 東京都下水道 北区赤羽付近シールド工事 |
小林文雄 / 東京都 酒井勝利 / 東京都 高岡俊司 / 大本・大末JV 佐川幸治 / 大本・大末JV |
47-53 |
研究 | 隅角部を円弧状とした矩形セグメントの力学特性 |
請川誠 / 戸田建設(株) 土田克美 / 戸田建設(株) 元木実 / 戸田建設(株) 中川浩二 / 山口大学 |
55-62 | |
報告 | 鉄道トンネルの覆工剥落事故と原因推定 |
小島芳之 / (財)鉄道総合技術研究所 野城一栄 / (財)鉄道総合技術研究所 朝倉俊弘 / 京都大学 小山幸則 / (財)鉄道総合技術研究所 |
63-70 | |
報告 | 21世紀へ向けたスイス国鉄の偉大なる挑戦 | 世界最長のアルプス横断ゴッタルドベーストンネル |
溝畑靖雄 / ジェイアール東日本コンサルタンツ(株) 大島洋志 / 国際航業(株) 増田達 / 東日本旅客鉄道(株) |
71-79 |
連載講座 | 都市部でのシールド立坑に係わる新技術(最終回) | 座談会 沿道住民との調和を目指した対策例 |
「都市部でのシールド 立坑に係わる新技術」 連載講座小委員会 |
81-92 |
連載講座 | 吹付けコンクリート・ロックボルトに関するQ&A(2) |
JTA支保幹事会 |
93-104 |