
2022年11月発売 / 定価:1,650円(本体1,500円 + 税10%)
トンネルと地下 11月号
分類 | 主題 | 副題 | 著者名 / 所属 | ページ |
---|---|---|---|---|
巻頭言 | 四十年前と現在と四十年後 |
中林雅昭 / 戸田建設(株) |
5-6 | |
施工 | 全区間小土かぶり火山灰質土地山での補助工法適用を初期天端沈下量で管理 | 北海道新幹線 ニセコトンネル |
梅主大和 / 鉄道・運輸機構 塩梅恭平 / 鉄道・運輸機構 山口真基 / 鉄道・運輸機構 小塩崇之 / 飛島建設(株) |
7-12 |
施工 | 名古屋城外堀および道路下に小土かぶり・急曲線シールドを施工 | 中央新幹線 名城変電所電気洞道 |
齋藤力哉 / 東海旅客鉄道(株) 須田貴之 / 東海旅客鉄道(株) 磯村繁樹 / (株)大林組 前田具彦 / (株)大林組 |
13-24 |
現場だより | 「山と海の自然の恵みの宝庫」海南市より |
青山哲也 / 森本・海邊・益子JV |
25 | |
随想 | 語り継ぎ 言ひ継ぎ行かむ(第百五十五回) | トンネルの施工経験をもとに東日本大震災の復興支援へ |
広瀬俊文 |
29-40 |
施工 | 50年以上経過した矢板工法トンネルの覆工補強工事 | 第二神明道路 高倉山トンネル |
黒田正人 / 西日本高速道路(株) 矢吹均 / ショーボンド建設(株) 安西信幸 / ショーボンド建設(株) |
41-46 |
計画 | 港の見える丘公園直下のみなとみらい21線車両留置場計画 |
髙木一行 / 横浜高速鉄道(株) 今富勇太 / 横浜高速鉄道(株) 小野塚大輔 / 鹿島・東亜・奈良JV 松崎裕亮 / 鹿島・東亜・奈良JV |
47-54 | |
連載講座 | シールドトンネルの技術的変遷と掘進技術(17) | 近接施工①:近接施工の概要と検討手順 |
「シールドトンネルの技術的変遷と掘進技術」連載講座小委員会 |
57-67 |