![トンネルと地下 11月号](https://tunnel.ne.jp/mg/wp-content/uploads/2020/10/03_11-213x300.jpg)
1972年11月発売 / 定価:418円(本体380円 + 税10%)
トンネルと地下 11月号
分類 | 主題 | 副題 | 著者名 / 所属 | ページ |
---|---|---|---|---|
巻頭言 | 二つの海峡 |
松本有 / (株)間組 |
1-2 | |
施工 | 湧水を伴った膨張性泥岩の施工 | 北越北線赤倉トンネル |
大島尚 / 日本鉄道建設公団 水出康雄 / 大成建設(株) 石山嘉雄 / 大成建設(株) |
3-10 |
施工 | 都心の道路トンネル | 八重洲トンネルの施工 |
春木良太 / 首都高速道路公団 佐野浩一 / 首都高速道路公団 有馬景利 / 首都高速道路公団 |
11-19 |
随想 | トンネル苦っ心記 |
田島利男 / 日本道路公団 |
20 | |
計画 | 名古屋市地下鉄4号線の施工について |
近藤茂 / 名古屋市 |
21-26 | |
解説 | 岩石の熱破砕(1) | 高温度下の岩石の諸特性 |
厨川道雄 / 通商産業省 |
27-32 |
解説 | ロックボルト工とその問題点(1) |
伊藤福夫 / 通商産業省 |
43-49 | |
解説 | 山陽新幹線トンネル会議の内容 | 新関門など3大難工事を討論 |
天野礼二 / 日本国有鉄道 |
50-56 |
施工 | 部分圧気推進工法による下水道建設 | 第二京浜国道横断工事 |
佐藤一夫 / 東京都 |
57-60 |
連載講座 | 道路トンネル入門(3) |
立石俊一 / 建設省 |
61-65 | |
連載講座 | アースアンカー工法(3) | 施工概要と引抜き試験 |
市瀬良男 / 三信建設工業(株) 横田弘臣 / 三信建設工業(株) |
66-69 |