
2009年7月発売 / 定価:1,650円(本体1,500円 + 税10%)
トンネルと地下 7月号
分類 | 主題 | 副題 | 著者名 / 所属 | ページ |
---|---|---|---|---|
巻頭言 | トンネルと予防保全技術 |
中村守 / 本州四国連絡高速道路(株) |
5-6 | |
施工 | 複数の開削予定小土かぶり区間を地盤改良によりNATMで貫く | 九州新幹線 新田原坂トンネル |
丸山修 / 鉄道・運輸機構 吉村直人 / 鉄道・運輸機構 鹿犱耕治 / 鹿島・大日本・丸昭・橋口JV |
7-16 |
施工 | 小土かぶりの住宅直下における無導坑めがねトンネル | 真地久茂地線 識名トンネル |
新城実 / 沖縄県 玉城守克 / 沖縄県 津中重彦 / 大成・仲本・内間JV 島田智浩 / 大成・仲本・内間JV |
17-25 |
コラム | トンネル千夜一夜(55) | ヘルシンキのアンダーグラウンド |
小野田滋 / (財)鉄道総合技術研究所 |
26-27 |
現場だより | 天地人ゆかりの地「八十里越」越後の国より |
小野利昭 / 西松・熊谷JV |
28 | |
施工 | 鉄塔直下の掘削と供用線への避難連絡坑の接続 | 阪和自動車道 藤白トンネルⅡ期線北工区 |
入江壮太 / 西日本高速道路(株) 柚木崎守 / 鉄建建設(株) 平田亮 / 鉄建建設(株) |
29-35 |
現場だより | 世界遺産「ひだ白川郷合掌集落」飛騨白川村より |
増田光泉 / 大日本・金子JV |
36 | |
施工 | 泥水式と土圧式に切替え可能なシールドによる長距離施工 | 東京都水道局 多摩丘陵幹線多摩川横断部 |
石井美樹 / 東京都 薦田敏貴 / 東京都 三俣和彦 / 西松・鴻池JV 長沢勇樹 / 西松・鴻池JV |
37-43 |
研究 | 未固結粘性土地山における都市NATMの設計・施工管理手法の提案 |
依田淳一 / 鉄道・運輸機構 |
45-54 | |
連載講座 | 沈埋トンネル(3) | 沈埋トンネルの構造設計 |
城戸哲哉 / (株)オリエンタルコンサルタンツ |
55-63 |