
2020年12月発売 / 定価:1,650円(本体1,500円 + 税10%)
トンネルと地下 12月号
分類 | 主題 | 副題 | 著者名 / 所属 | ページ |
---|---|---|---|---|
巻頭言 | 「見えないものを見る」技術 |
清水則一 / 山口大学 |
5-6 | |
施工 | 三次元レーザースキャナによる出来形検測の試行 | 湯浅御坊道路 川辺第二トンネル |
久保田潤 / 西日本高速道路(株) 山中慎也 / 西日本高速道路(株) 山本将 / 清水建設(株) 楠本太 / 清水建設(株) |
7-18 |
施工 | 酸性水の湧出するトンネルの長期耐久性に配慮した設計・施工 | 国道17号 新三国トンネル |
伊藤光宏 / 国土交通省 上野博務 / (株)フジタ 谷川学 / (株)フジタ |
19-30 |
施工 | 鉄道高架橋を縦断的に柱構造で受け替えて箱形トンネルを施工 | 相鉄・東急直通線 日吉駅付近 |
山道芳徳 / 東急電鉄(株) 田中誠 / 鹿島・鉄建JV 山本信也 / 鹿島・鉄建JV 伊藤弘之 / 鹿島建設(株) |
31-40 |
現場だより | 日本海沿岸の新たな大動脈 |
野口一樹 / 奥村・西武・半澤JV |
40 | |
随想 | 語り継ぎ 言ひ継ぎ行かむ(第百三十二回) | 機電屋だから経験できたシールド工事 |
髙見澤計夫 |
47-54 |
施工 | 6m長尺ロットを用いた大深度ケーソン立坑の設計・施工 | 東京電力 葛西橋通り付近管路 |
篠口冴子 / 東京電力パワーグリッド(株) 大野弘城 / 東京電力パワーグリッド(株) 瀧口裕介 / 安藤・関電工JV 廣川智仁 / 安藤・関電工JV |
55-65 |
研究 | 山岳トンネルの路面隆起メカニズムと対策工の設計に関する研究 |
奥井裕三 / 応用地質(株) 西村和夫 / 東京都立大学 砂金伸治 / 東京都立大学 |
67-78 | |
連載講座 | 切羽観察担当者のための基礎知識Q&A (2) | 切羽観察のコツ |
JTA山岳工法小委員会 |
79-87 |