
2003年7月発売 / 定価:1,288円(本体1,171円 + 税10%)
トンネルと地下 7月号
分類 | 主題 | 副題 | 著者名 / 所属 | ページ |
---|---|---|---|---|
巻頭言 | トンネル工学と応用力学 |
田村武 / 京都大学 |
5-6 | |
施工 | 崩落岩塊群直下を補助工法を駆使して突破 | 吾妻線付替工事 川原湯トンネル |
齋藤貴 / 東日本旅客鉄道(株) 田口芳範 / 東日本旅客鉄道(株) 宇田誠 / 鉄建・前田・大木JV 貝原登 / 鉄建・前田・大木JV |
7-15 |
現場だより | 天下の険・親不知から |
松岡利治 / 大成・若築・矢作JV |
16 | |
施工 | 高流動コンクリートによる覆工の薄肉化 | 長崎自動車道 長崎トンネル |
酒井松男 / 日本道路公団 岡澤祐三 / 日本道路公団 大久保政吉 / 大林・飛島・奥村JV 礒嵜正哉 / 大林・飛島・奥村JV |
17-25 |
現場だより | 紙のまち「富士」〜富士山信仰と浅間大社のまち「富士宮」より |
粂田俊男 / 西松・日特・淺沼JV |
26 | |
施工 | 市街地地すべり地帯のめがねトンネル(坑口編) | 久里浜田浦線 阿部倉トンネル |
市橋清功 / 神奈川県 佐藤映 / 神奈川県 井上治郎 / パシフィックコンサルタンツ(株) 酒井照夫 / 前田・日産・イワキJV |
27-33 |
施工 | DOTシールドの姿勢制御と近接施工 | 名古屋市高速度鉄道第4号線 八事南工区 |
石原俊造 / 名古屋市 原田知成 / 名古屋市 速水正樹 / ハザマ・清水・森本JV |
35-43 |
施工 | 貝殻層における凍結工法を用いた地中接合 | 習志野市 谷津1号幹線 |
山崎昇 / 習志野市 佐々木茂人 / (株)フジタ 牧岡卓 / (株)フジタ 北川貴由 / (株)精研 |
45-55 |
研究 | 小型埋設ひずみ計を用いた初期応力測定法の開発 |
木村清和 / 群馬工業高等専門学校 平島健一 / 山梨大学 黒瀬雅詞 / 群馬工業高等専門学校 菊地慎二 / 国土開発(株) |
57-65 | |
連載講座 | 山岳トンネル工事の環境保全(13) |
「山岳トンネル工事の環境保全」 連載講座小委員会 |
67-74 | |
連載講座 | シールド掘進に伴う地盤変状入門(9) | 特殊シールド施工の地盤変状と評価解析手法(その2) |
五十嵐寛昌 / 鹿島建設(株) 山崎剛 / 東京電力(株) |
75-83 |