1987年4月発売 / 定価:1,100円(本体1,000円 + 税10%)
トンネルと地下 4月号
発刊200号特集号
分類 | 主題 | 副題 | 著者名 / 所属 | ページ |
---|---|---|---|---|
巻頭言 | 海峡連絡施設における橋とトンネル |
大橋昭光 / 本州四国連絡橋公団 |
5-6 | |
随想 | 「トンネルと地下」200号を迎えて |
三好迪男 / 本誌編集委員長 |
7 | |
随想 | 21世紀の鉄道 |
峯本守 / 日本国有鉄道 |
8 | |
随想 | 21世紀のエネルギと地下利用 |
片野正三 / 東京電力(株) |
9-12 | |
随想 | 21世紀の地下鉄をめざして | 東京都を対象として |
中村信義 / 帝都高速度交通営団 |
13-17 |
随想 | 都市環境整備と下水道 |
松崎茂樹 / 東京都 |
19-21 | |
現場だより | 越すに越されぬ「大井川」島田宿より |
小浜修一郎 / 住友建設(株) |
22 | |
随想 | 道路トンネル技術の発展 |
中道文基 / 日本道路公団 |
23-24 | |
現場だより | 風光明媚な瀬戸内より |
小川斌彦 / 大日本・安藤JV |
120 |